目次
貝と地鶏のだしが効いたラーメンをじっくりいただく
大阪・谷町四丁目駅と堺筋本町駅のちょうど真ん中あたりにあるビルの2Fにお店があります。
通路からは店内が見えないようになっていました。
ゆっくり食事出来るように配慮されているのかな。

いただいたお料理
特製ちょろらぁ麺 塩 1,300円
特製ちょろらぁ麺 醤油 1,300円
※2024年5月から上記新価格になったそうです。


透き通った美しいスープにバターも加えて絶妙な旨味を堪能
お店に入ってみると、思ったより広め。
テーブル席とカウンター席があります。
注文は、店員さんにお願いするか、モバイルオーダーを利用するかの2択。
私は塩、先輩は醤油をいただきました。どちらも特製!
透き通った美しいスープはどちらも似たようなお色味ですが、ひと口いただくと良い意味でそれぞれ違う!
どちらも美味しい…貝と地鶏の旨みが広がります。
バターは上乗せか別盛りが選べますが、私は別盛り推し。
最初は本来のスープを味わいたいので、後から味変するために別盛りにしていただきました。
あ、卓上には山椒の他に海苔も置いてあって、おかわり自由でした、これも嬉しい。
元祖ホロホロ煮豚も柔らかくて美味しかったです。
レアチャーシューが売り切れだったのが残念…次はレアチャーシューにしよっと。


お店はコチラ
@ramen.choro
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8
ダイアパレスビル213
大阪メトロ 谷町四丁目駅より 徒歩約6分
この記事はInstagramで2024年5月に投稿したものです
Instagramではその他の画像や動画も投稿しています♪